Company 会社案内

代表あいさつ Greeting

関わってくださる全ての人に
物心両面の豊かな人生を。

この度は、弊社のホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

弊社緑陽住託が社会に産声を上げて丸13年が経とうとしています。
私自身自分の未熟さと向き合いながら、社員、お客様、お取引企業様、弊社を応援してくれている方々に支えて頂きながら今日に至ります。
いつも本当にありがとうございます。

私自身18歳で東京に上京してからお金も学歴も人脈も、ないないないの中、「関わる人に勇気や元気与えられる人になりたい。関わる人にいい影響を与えられる人になりたい」という理念のもと縁ある方々のご支援もあり曲がりなりにもここまでやってこれました。

ここからの緑陽住託はここまで経験した数々の失敗を学びを変え、家族、社員、お客様、関わる方々を物心両面の豊かな人生へと導いていけるよう日々成長、挑戦してまいります。

私共の会社には、私を含め特別な能力を持ったものは、残念ながら存在しておりません。
ただ『あたり前の事を当たり前に特別に熱心に徹底的にやり続ける』事が弊社の企業文化そして強みとなるよう日々営業活動をしていきたいと思っております。

今後とも皆さまのご支援ご指導を心よりお願い申し上げます。

代表取締役

薬袋 晃一郎

代表プロフィール

1979年9月
山梨県中央市生まれ
2007年3月
投資用区分マンションを取り扱うベンチャー企業にて売買仲介営業を学ぶ
その後中央区銀座の仲介会社にて営業責任者として従事
人材育成、マネージメントを学ぶ
2012年9月
株式会社 緑陽住託を設立

保有資格

  • ・宅地建物取引士
  • ・2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • ・家族信託コーディネーター

企業理念 Philosophy

Mission 経営理念

物心両面の幸福の追求

わが社は、資産を最大化する投資物件と、幸せ・感動が訪れる住宅を通して、お客様の利益と将来の安心を創造し、
全社員の健康面・人間関係面・仕事面・蓄財面・趣味のそれぞれの分野での欲求が満たされ、社会に感動・元気を与えることを目的とします。

物心両面とは
物心両面とは「物の豊かさ」と「心の豊かさ」を両方を満たした状態です。
物の豊かさとは、洋服を買ったり、日常生活を送ったり、教育を受けたり、最低限の生活を送るためのものではなく、自分のやリたいことや自分を輝かせてくれるものを十分に手にできる状態を指します。
心の豊かさとは、家族や友人と楽しみを共有できる状態です。誰かと共有することによって楽しみは何倍にもなります。
自身が満たされることによって、初めて周囲に分け与えることができます。
私たちは自身が物心両面で満たされることによって周囲に幸福を提供できる会社であり続けます。

Vision 目標

お客様に感動・幸せ・元気を届け、選ばれる会社を創る

対顧客
①顧客の資産を最大化できるパートナー

私たちは資産価値を最大化するために東京23区・横浜・川崎エリアの好立地、希少性の高い物件を提供します。

②幸せを届けられる物件を提供できるパートナー

私たちは幸せを届けられる物件を提供できるパートナーとして、付加価値のあるリノベーションの提供にこだわります。
幸せを届けられる物件とは、住むことによって毎日がキラキラとときめき、仕事やプライベートが上手くいき、幸せが舞い込んでくる物件です。

対社員
5つの基本的欲求(健康面、家族人間関係面、仕事面、蓄財面、趣味)を叶えられる舞台

5つの基本的欲求を満たせる舞台をつくり、互いに欲求を叶えていけるパートナーのような関係を築きます。
そのために楽しく主体的に成長できる仕組みをつくります。

対社会
人に元気や勇気を与えられる会社

私たちの事業活動を通して、お客様に幸せ・感動を届けます。感動した人々が増えることによって、社会に元気や勇気を与えます。

Value 経営方針

バリューとは、「株式会社緑陽住託の社員としてふさわしい7つの行動規範」のことです。
社員一人ひとりが7つのバリューを体現することを通じて、株式会社緑陽住託らしい文化がつくられます。
この文化そのものが、お客様・社会に伝播し、目的・目標が達成される土壌が形成されていきます。

① 達成
私たちは、縁ある人に感動・幸せ・元気を与えながら自己の目標を100%達成します。

縁ある人に感動・幸せ・元気を届けられているのかフィードバックしながら、目標から逆算した日々の行動を通して達成することが社員としてふさわしい行動規範です。

② 貢献
お客様の成果、社員の5つの基本的欲求(健康面・家族人間関係面・仕事面・蓄財面・趣味面)の創造に向けて価値を提供し、貢献します。

お客様、社員の求めているものを与えます。
何を求めているかを考え、知識や経験だけでなく、気配り心配り含めて期待に応えることが社員としてふさわしい行動規範です。

③ 情熱
私たちはいかなる状況でも目的、目標を諦めることなく情熱を持って取り組みます。

自ら主体的に行動し、周囲に肯定的影響を与え、目標に対して諦めることなく頑張る姿勢を見せることが社員としてふさわしい行動規範です。

④ プロフェッショナル
私たちは不動産のプロとして生涯学び続けます。

不動産領域でのプロフェッショナルとして、専門的知識はもちろん、価値を提供できる価値持ちになれるように学び続けることが社員としてふさわしい行動規範です。

⑤ 挑戦
私たちは、新しい価値を創造するためにチャレンジし続けます。

新しい価値を創造するため、成長するために考えているだけでなくチャレンジします。
現状維持は衰退であり、行動した先に学びがあると理解し、チャンスを掴み取ることが社員としてふさわしい行動規範です。

⑥ 素直・誠実・ポジティブに
私たちは、ポジティブに解釈し、成果に対して素直、誠実に取り組みます。

物事を前向きに肯定的に解釈し、成果に対して素直に、誠実に業務に取り組むことが社員としてふさわしい行動規範です。

⑦ 感謝
私たちは、今ある状況を当たり前と思わず、周囲に対する感謝を忘れません。

今ある状況、成果を当たり前とは思わず、周囲に対する感謝を忘れません。
細かい部分に目を向け、感謝し感謝される人間関係を築くことがふさわしい行動規範です。

会社概要 Outline

会社名
株式会社 緑陽住託
代表者
代表取締役 薬袋 晃一郎
設立
平成24年 9月19日
資本金
金3,000万円
免許番号
東京都知事(3)第94774号
所属加盟団体
(社)全日不動産協会、(社)不動産保証協会
顧問弁護士
弁護士法人銀座高岡法律事務所
顧問税理士
SMC税理士法人
顧問社労士
社会保険労務士法人 かげやまゴールデンパートナーズ
取引金融機関
三井住友銀行、りそな銀行、SBJ銀行、東京シティ信用金庫、城北信用金庫、大東京信用組合、
西武信用金庫、芝信用金庫、山梨中央銀行、日本政策金融公庫、セゾンファンデックス、楽天銀行、PayPay銀行
有資格者
  • 宅地建物取引士3人
  • 賃貸不動産経営管理士1人
  • 相続アドバイザー1人
  • 2級FP技能士1人
  • 家族信託コーディネーター1人
  • 少額短期保険募集人資格2人
与信情報
帝国データバンク 
TDBコード:25100742100
適格請求書発

事業者登録
T 3011101064517

アクセス Access

〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1-4-929号 メゾンサンシャイン